昔、よく使われた言葉で
「 お天道様はお見通し 」
ってのがあります。
お天道様とは
単純に言えば太陽の事です。
解釈を広げれば
太陽の神様
誰にも見られていないと思っても
神様は見ていますよ
と人の悪行を戒める為の言葉です
自分はガキの頃から
この言葉に割と忠実でしたw
勿論、完璧ではありませんけどね
割と…ねw
他にも
夜に爪を切ると親の死に目に会えない
とかねw
まだ、夜の明かりが十分でない時代
暗い状態で爪を切ったら怪我をする
それを子供にさせない為の戒めです
川で遊んだらカッパに尻子玉を抜かれる
ってのもありますね
自分の時代には近所にそんな
川遊びなんて出来る場所は無かったので
ほぼ、死語でしたが
それも危険な川遊びを子供にさせない為に
利口な大人が
が考えたんでしょうね
その様に
子供に対しては
理屈で教えるよりも
ある種の恐怖心を抱かせて
行動を制限すると言う手法が
昔は良く見られました。
これってなかなか効き目があると
思うんですけどね
今はどうなんでしょうね?
そういうのってあるんでしょうか?
そういう意味でも
利口な大人が減ったのかも知れない
その中の一つだとは思うんですが
「 お天道様はお見通し 」ってのが
自分には
今でも効いていますw
効いてると言うよりは
ホンマに見られてると思ってます
からねw
自分には
これと言って信心する
特定の宗教はありませんが
神様的なモノは存在するだろうなぁ
と漠然ながらには思っています
今の時代は匿名で
相手を誹謗中傷したりが
しやすい時代です
2チャンネルやら、ツイッターやら
LINEやら等で
そんな場所を使って
人を貶めている人には
この「 お天道様はお見通し 」って
いう観念がないのかなぁ…。
これをご覧で
まだ幼いお子さんをお持ちの
お父さんお母さんには是非
この「 お天道様はお見通し 」ってのを
使って欲しいですね
誰も見ていない時に
湧き出てくる邪心を封じ込める為の
大きな武器になりますよ?w
さて
陰徳陽報という言葉を
ご存じですか?
これは
誰にも知られていない状態で
良い行いをすれば
自分にそれが返ってくるってモノです
勿論、人に見られる状態でも
良い行いをする事は人間としても大切です。
が
誰にも見られてもいないのに
良い行いが出来ると言う事が
本当の善意だと思うのですよね
その行為こそを
神様は見ているのだと思うのです
具体的にはどういう行為かと言いますと
道に落ちているゴミを掃除する
だとか
匿名で寄付をするだとか
ですかね
他にも色々とあると思いますが
そういう小さな事でも
沢山、積み重ねれば
大きな恵みになると思うのです。
勿論
いつか自分に返ってくる
なんて見返りを求める心は
あまり褒められたモノではないでしょうが
この行為が板について来れば
そんな邪心もいつしかなくなり
自然と善意の行為が出来る様になると
思うのです。
それに
単純に良い事したら
気分が良いやないですか!?
ねっ!
ちと今日は
宗教がかっていますが
一人一人が
この陰徳陽報を
実践すれば
周りも、そして自分も
幸福感に包まれて良い循環が生まれる
と思いませんか?
広がれ愛の和…キモっ!w💦